米パン粉
グルテンフリーの生活中でも揚げ物が作りたい!食べたい!
そんな願いをかなえてくれる商品があります。
その名も
『米パン粉』
名前の通り、お米から作ったパンのパン粉です。
タイナイさんのホームページはコチラ→http://www.tainai.co.jp
原材料
米粉(うるち米・新潟産)、食用オリーブ油、三温糖、生イースト、食塩、トレハロース、pH調整剤(酢酸Na)、増粘剤(HPMC)
新潟の農家さんが丹精こめて作った、新潟県産の美味しいお米を原料に使用し特定原材料を含むアレルギー物質27品目を工場内に持ち込まない専用工場で製造しております。
米粉で作った米パン粉はとってもヘルシー。
お米パンをまるごと粉砕、普通の乾燥パン粉と比較して揚げる際の油を吸わない為、揚げ上がりがとってもサクサクで揚げたての食感が長持ち。新潟県産コシヒカリを中心に、国産米を100%使用。
タイナイさんのホームページより引用。
早速トンカツづくり
さあ、早速作ってみましょう!
裏側の作り方には『小麦粉をつけて・・・』と書いてありますが、それではグルテンフリーにならないので…
もちろん我が家は米粉で代用!
いよいよ出番です。
普通のパン粉と比べると、かなり雰囲気は違いますね。小さめの粒なので、ぺったんこにしか付きませんでした。
米粉は油の吸収率が低く、ヘルシーということもあり揚げたあとも油がギトギトとしたような感じは全くありませんでした。
カラッとした感じです。
ただ衣が薄めにしか付かなかったこともあり、一番右のとんかつは衣が剥がれてしまいました。
箸で掴んだ私も悪いんですけどね・・
できあがり
家にあった野菜を適当に盛り付けてみました。
ということで、食べてみましょう。
衣が薄いので、一般的なトンカツとはちょっと見た目が違います。
トンカツというより、ちょっと衣の付いたトンテキぐらいの見た目です。
気になる味は
・・・これはまさに、トンカツ!!
久しぶりのトンカツ!!
サクッとしていて、米パン粉の風味が口の中にフワッと広がります。
いや〜、幸せ(((o(*゚▽゚*)o)))
ちなみに時間が経っても割とサクッとしていましたが、揚げたてと比べればやはり劣ります。
欲を言えばもっと衣がしっかりと付いてくれれば良かったかな。とは思いますが、味は完璧です。
グルテンフリーの生活をしていても、ちょっと工夫をすればこんなに楽しく過ごせるんだな。と嬉しい気持ちになりました!
米パン粉
ぜひ使ってみてください!
料理の幅が、ぐぅ〜〜んと広がります!
YouTube×ブログの新しいノウハウご存知ですか?
初めまして、エンドウと申します。
突然の連絡失礼いたします。
ブログを拝見しましてご連絡させて頂いた理由は
ブログ×YouTube
という新しいノウハウを試して頂きたいと考えたからです。
現在私はYouTube(ユーチューブ)を使って
月に50万円以上の収入を稼いでおり、
“顔出しなし”“声出しなし”“機材なし”
で稼ぐノウハウをブログ実践経験のある方に教えた所
月収57万円等の大きな実績を達成して頂きました。
アクセスを集めて広告を見たり
クリックしてもらったりするという本質は
ブログも動画も同じである為、
ブログ経験のある方は成功しやすいと考え
ご連絡させて頂いた次第です。
私は若い方のような顔出し・声出しには抵抗があり
企画力やセンスもありませんが、
プライバシーと費用がかからない
誰でも安心して始められる方法で成功できました。
初めての方でも理解しやすいように
動画コンテンツ60本、360分以上を収録した
有料級マニュアルを作成しましたので、
宜しければ試してみて下さい。
『YouTubeで3ヶ月で月収10万円を
初心者からも稼げるマニュアル』(期間限定無料です)
⇒ http://ennb.xsrv.jp/url/358/2s0
実はまだこのマニュアルは
あまり多くの目に触れておらず、
100名程の方に感想を頂いて
更に良いマニュアル作りをしたいと考えております。
予定数の感想が集まり次第
無料でのお渡しを終了させて頂く予定ですので、
ぜひ今のうちにあなたの更なる収益アップに
役立てて頂ければと思います。
『YouTubeで3ヶ月で月収10万円
初心者からでも稼げるマニュアル』
⇒ http://ennb.xsrv.jp/url/358/2s0
お役に立てると考えご案内させて頂きましたが、
ご不要であれば、突然のご連絡失礼致しました。
それでは、長々と失礼致しました。
エンドウ